一般社団法人
すくすくcom
Q&A
長崎県佐世保市| 一般社団法人 すくすく.com | よくある質問・Q&A
▼検索はここをクリック▼
よくある質問
途中入園は可能ですか?
可能です。直接のお問い合わせも対応させて頂きます。
保育料を教えてください。
保護者様の、前年度の所得によって決定されますので、各市町村に問い合わせください。
保護者会の開催予定 保護者の協力について教えてください。
発達障害が発見されたときの対応について教えてください。
また、佐世保市子ども保健課や佐世保市発達センター等関係機関とも連携し、就学に備えて参ります。
アレルギー・アトピー対策について教えてください。
認可保育園になるのですか?
通園バスは運行されますか?
防犯対策について教えてください。
卒乳させておく必要はありますか。また、冷凍母乳を与えることは可能ですか?
紫外線対策として、日焼け止め、保湿の塗布をして頂けますか?
保育園に預けるのと、親が育てるのではどういった違いがありますか?
4歳・5歳の保育に力を入れるのでしょうか?
土曜日保育はありますか?
病児・病後児保育はありますか?
入園当初必要となる費用を教えてください。
* 入園決定後、商品ごとの料金をお知らせいたします。
* 午睡用のブランケットはご用意ください。
年間行事・カリキュラムについて教えてください。
慣らし保育ということをよく聞くのですが…。
当園では入園後一週間は、原則として短時間でのお迎えをしています。
※長時間保育は、お子様の心身の疲労につながりますので、お仕事が終わり次第、お迎えをお願いします。
見学できますか?
食物アレルギーがあるのですが…。
休園日は?
薬は飲ませてもらえますか?
おむつは布おむつですか、紙おむつも使いたいのですが。
主に利用している病院はどこですか?
【小児科】かんべ小児科医院/佐世保市木宮町4-8/TEL:0956-47-5711
【歯 科】つつい歯科医院/佐世保市三浦町1-15/TEL:0956-23-6000
“発熱”のお知らせがあった場合、直に迎えに行かないといけませんか?
施設内の冷暖房はどうなっていますか?
布団は用意するのでしょうか?
・夏はバスタオルをお持ち下さい。
・冬は毛布をお持ち下さい。
台風・大雪等の場合、休園になることがありますか?
台風の直撃がほぼ確定の場合は、事前にお知らせしますが当日の7:00頃から登録していただいた番号やメールアドレスへご連絡する場合もあります。安全な登園や降園を心がけてください。
一時保育ってどんな人が利用するの?
親から離れたことがないのですが、大丈夫でしょうか?
電話で予約できますか?時間がないので面接をしないで預かってほしいのですが…。
子どもを預けている最中に体調不良になったらどうなりますか?
料金はいつ払ったらいいですか?
一時預かりの場合、予定を入れていても当日都合でしばらく利用できないこともありますので毎回 面接時にお渡しする集金袋でお支払いください。「一時預かり利用計算書」をもとにおつりのないようにしていただけると助かります。
お昼寝をするとき、お布団は必要ですか?
事前面接の際に詳しくお話しさせていただきます。
保育園で流行している病気を、参考までに知りたいです。
仕事を休めないで困った時は?
35
労働者の福祉に関する法律の一部が改正され、平成14年4月1日より、事業主は子どもの看護の為の休暇の努力義務が課せられています。
お子様は、病気の時等、精神的に不安になります。できるだけ、保護者の方が看護できることが望ましいと思っていますが、ご家庭で看護が出来ない時は下記の病児保育室にご相談ください。
※上記の病気にかかられた場合の治癒後の登園については、医師の意見書を提出してください。意見書がない場合は登園できません。意見書は園にもあります。
35
伝染病にかかってしまいました。いつから登園できますか?
36
伝染病性疾患の場合は、下記の表を参考に医師の指示に従ってください。
佐世保市医師会小児医師会
保育所・幼稚園における病児の対応について
※出席停止期間が終わっても、完治するまで医師の指示に従うこと。
一般社団法人
すくすくcom
〒857-0863
長崎県佐世保市三浦町2−1
アルファプラザ2F